失敗しない!WEB制作業者の選び方

失敗しない!WEB制作業者の選び方

プロが考えるWEB制作業者の選び方

ひとえにWEB制作といっても、WEB制作業者はピンからキリまで技術も違えば得意業務も多種多様です。

和歌山にあるWEB制作業者さんの数は300を超えるとのこと。
WEB制作をしている私も、どこにそれだけの業者があるのか把握できていません。
おそらくフリーランスの方や、副業的にWEB事業をされている会社もたくさんあるのでしょう。

数あるWEB制作業者の中で、失敗なくWEB制作業者を選ぶためにはどうすれば良いのか。
おさえておきたいポイントを解説しようと思います。

事前準備

ホームページの目的を明確に

あなたがホームページをもっている/作りたい理由はなんですか?

  • ホームページからのお問い合わせを増やしたい
  • 自分の事業内容(商品・製品・サービス)をしってもらいたい
  • 自社(自分のお店)の認知度を向上させたい
  • 求人応募数を増やしたい/優秀な人材を獲得したい
  • 集客数を増やしたい
  • 売上を上げたい
  • 今あるホームページを運用しやすくしたい

ホームページを作成しても、目的が叶わなければ保守運用の業務が増えるだけです。
無用の長物になってしまわないためには、目的と目標を明晰に!
目標に到達できるかどうかを基準に業者選びをしましょう。
課題や目標を明確にすると訴求ポイントも相互認識できるので、実際のWEB制作進行においても企画のブレや迷走防止に役立ちます。

予算・納期

ホームページの制作は、建築同様、内容に応じて一定の制作期間が必要です。
事前の企画が甘く、制作開始後の追加変更作業が増えれば、それだけ制作期間も長くなり費用もかさみます。
お客様・WEB制作業者双方のトラブルを防ぐために、予算と希望納期を設定しておきましょう。
業者選びの際の選定ポイントにもなります。
どれくらいの費用がかかるか全く想像がつかないという方も、これ以上は出せないという上限をもっておくことで、予算内の提案をしてもらえるかどうかが業者選びの選定基準になります。

WEB制作業者の分類

WEB制作業務を請け負う会社の中には、以下のようなタイプがあります。

  1. デザインが得意な業者
  2. システムが得意な業者
  3. WEB制作から運用支援まで行う総合的な業者
  4. スクール卒業したての新人さんによる業

タイプ別の特徴と業者選びにおける注目したいポイントをまとめます。

デザインが得意なWEB制作業者

デザインが得意な会社の中には、WEBデザインを専門にしている業者の他にもDTP(印刷物)・空間デザインなどWEB以外のデザインをメインにされている業者があります。
共通しているのは、流行デザインに対する感度が高く魅せるデザインが得意なこと。企業やお店のイメージを視覚的に表現するのも得意です。
注意していただきたいのは、WEBデザインは、チラシやポスターのデザインとは違い、サイト内の設計がわかりやすく(サイト内の操作性が高く)、スマホ・パソコン・タブレットなど様々なデバイスにおいて、視覚的にも動線的にも優れたデザインが必要なこと。
システム関係も含めたWEB知識もそれなりに必要です。
WEB知識が乏しいままデザインしたホームページでは、機能面が充実しない・不具合が生じる・目的を果たすための運用ができないといったことが往々にしてあるので、注意が必要です。

システムが得意なWEB制作業者

システムな得意な業者の多くは、WEBエンジニアがWEB制作を行っています。
システム関係の業務は、初期の工賃設定が高くて制作費用も高めになることがあります。
ハイスペックなシステムが作れても果たしてそこまで必要なのか。
提案にマイナスの発想がなければ、使いこなせないシステムを携えた高いホームページ制作費用になってしまうことも…。
また、予約システム・決済機能・WEBアプリなどのシステム構築が得意でも、デザイン的な部分は苦手とする会社もあります。
デザインはサイトだけでなく、そのまま企業(お店)のイメージにも繋がりますので、ビジュアル面やサイト構造・動線面においても希望要件を満たすデザインをしてもらえるかが選別ポイントになります。

WEB制作から運用支援まで行う総合的なWEB制作業者

WEB制作から運用コンサルまで総合的に請け負う会社は、いわばホームページ制作のエキスパート的な知識を備えた会社が多いです。
サイト設計、デザイン、システム、運用支援とホームページの制作から運用までサポートできる知識を備えているので、ホームページに関する困りごとや成功ノウハウを一元化して託すことができます。
ただし、中には業務の多くを外注化していて、中間コストがかさむため費用が高くついたり、痒いところに手が届くような臨機応変な対応や即時対応が困難な業者もあるので、業者選びの際には費用と対応内容をかけ合わせて確認しましょう。

スクール卒業したての新人さんによる業者

最近のWEB業界では、オンラインスクールなどWEBデザイナー育成講座が乱立するようになりました。
WEB制作に必要な業務を数か月というスパンでひととおり学んだ後、すぐに独立される会社も増えています。
このような業者は圧倒的に経験値が少ないため、とりあえず見た目にはホームページの形を成した完成品でも、運用していく中でトラブルが生じる納品物になってしまっていることもあります。
また制作スキルの幅が少なく実際には購入品のテンプレートやツールを使いまわしているだけで、お客様の要望に柔軟な対応ができない会社も中には存在します。
過去の実績をみせてもらい、多様な実績があるか、どのような成果をもたらしたか、電話相談・訪問指導などどこまでサポートしてもらえるか対応力や実績内容を確認してみましょう。

実績を確認するときの注意点

WEB制作業者を探すときに多くの方が過去の実績を確認されると思います。
WEB制作会社の制作実績は、制作会社のホームページをみても充分に確認することはできません。
理由は、お客様と制作会社間の守秘義務など契約内容により一般公開できないサイトや、業務に追われ最新情報を自社ホームページに反映できていない業者も多いからです。
これまでに案内した選別ポイントを参考に候補の業者をピックアップした後は、各制作会社に直接問い合わせて最新かつ正味の実績を直接問い合わせてみてください。

目的を叶えるためには運用のフォローも大切

ホームページは制作して終わりではなく、むしろ公開がスタート。
公開したホームページを運用し、ブラッシュアップしつつ育てていくことが目標を叶えるためには必須です。
作成しただけで目的が果たせるサイトはないと言っても過言ではありません。
継続的に運用し、PDCA(計画→実行→評価→改善)のサイクルを回して改修を重ねることで、成果を上げるホームページに成長させるのです。

サイトの集客数を上げるにはどうすれば良いか。
売上に繋がるようにするにはどこをどうテコ入れすれば良いか。
自分ではわからない、技術がないといったホームページの分析や改善点のあぶり出しを、寄り添ってサポートしてくれる制作会社を選ぶことがホームページの成功には大切になってくると考えています。

さらに必要あらば、自社(お店)に足を運び、あなたの事業を理解し目線を揃えて支援してくれる業者は、具体的な提案ができるため、フォローがより手厚いと考えられます。

WEB制作業者の選び方ポイント

  1. 過去の制作実績が充分であるか
  2. デザイン・機能ともに過不足はないか
  3. かけるお金に対して得られるモノに満足できる提案内容か
  4. 保守運用など制作後、目標達成のためのフォローをしてもらえるか
  5. コミュニケーションが問題なく迅速・円滑でわかりやすいか
  6. 自社ケースと似ている実績があるか
  7. 気軽に相談ができるか
  8. 総合的に信頼できるか

実績・経験が安心できるほどにあり
かける費用に対して得られる成果が期待できて
気づいていないことやわからないことも積極的に提案してくれて
サイト公開後の相談やサポートも安心できて
システム、デザイン、ディレクションのスキルが高く
見えないところの仕事にも真摯な対応で
明朗健全な費用設定で
相性よく相談しやすい関係を続けられる
誠実で熱意のあるWEB業者さんは優秀です!

Aster Workもそうありたいと日々精進しています。

ホームページに関するお問い合わせ・ご相談は
お問い合わせフォームまたはお電話から、
気軽にご相談ください。

無料相談受付中!

ホームページに関するご相談・
ホームページ運用/WEB運用に関するご相談を
無料で行っております。

お電話でのご相談・お問い合わせ

073-400-2414

フォームでのご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ
PAGE TOP