ブログを書くとアクセス数が増える理由

ブログを書くとアクセス数が増える理由

クライアントの皆さまには日々ブログを書くことの大切さをお伝えしています。
ブログを書くとアクセス数が増え、ホームページを強くしていく効果があります。
なぜブログを書くとアクセス数が増えるのか?
その疑問を本記事で解説していきます。

アクセス数が増えるのはSEO的に強くなるから!

ブログを毎日投稿する=毎日ホームページを更新する。
Googleはフレッシュなホームページを評価するので、毎日更新し続けるだけでSEO的に強くなりやすいです。

ブログ記事はそれだけで一つのページです。
ページ数の多いホームページはSEO的に強くなりますし、読み物として楽しみにしてくれるファンもついてきます。
ブログを書くとアクセス数が増えるのは、SEO的に強くなるからです。
ではどんなキーワードを使って記事を書けば良いのでしょうか?

ブログではロングテールキーワードを使う

ブログで主に使うのはロングテールキーワードです。
ロングテールキーワードとは、検索ボリュームが少ないけれどコンバージョン率が高いキーワードのことです。

例えば、「和歌山 ラーメン」というキーワードよりも、「和歌山 こってり系ラーメン おすすめ」というキーワードの方が、ロングテールキーワードになります。
ロングテールキーワードはビッグキーワードよりも競合が少なく、上位表示されやすいため、SEO的に重要な役割を果たします。
また、ロングテールキーワードは、ユーザーのニーズに合わせた記事を作成することができるので、ブログの質を向上させる効果もあります。

ロングテールキーワードをうまく使ってブログ記事を書くと「これ私のことや!」とユーザーに感じてもらえます。
ロングテールキーワードほどユーザーの心に刺さりやすく、ビックキーワードほど刺さりにくくなる!と覚えてください。
※ビックキーワード・・・「ラーメン」など単体で検索数が多く、非常に多くの競合が存在するキーワードを指します。

地域名+職種で上位表示を狙う

毎日ブログを書いていると、自然と地域名を使うことが多くなります。
和歌山だけではなく、ぶらくり丁、本町公園、和歌山駅など和歌山から先の地域名や施設名がブログには入っているはずです。

さらに日々のブログには職種ごとの専門用語を必ず使っています。

専門用語を多くの記事で使うと、自然と専門性の高い記事になっていきます。
ホームページの強さを計る指標の一つに「専門性」があります。

地域名も入れている、専門用語もたくさん使っている。
となると、自然と地域名+職種で上位表示しやすくなります。

もちろん職種ごとに上位表示させるための難易度は違いますし、すぐに結果は出ません。
これを毎日続けるからこそ、結果が付いてくるのであって、1週間続けただけでは目に見えた結果は出ません。

サーチコンソールやアナリティクスを使っていれば、アクセス数がどれくらい増えているか確認できます。
まだ見たことのない方はぜひともツールを使用して「ブログ書いているだけでアクセス数増えてるやん!」を実感してほしいです。

ブログを毎日書くための施策

ブログを毎日書きましょう!
とクライアント様にお伝えし続けてきましたが、毎日書くのは本当に大変です。
ブログを毎日書き続けられる仕組み作りをしないと、ただの苦行になりかねません。

そこで僕が「こりゃ楽だな!」と感じたブログを毎日書くために取り組んでいる施策をご紹介します。

  1. 始業開始前に書く
  2. スキマ時間に少しずつ書く
  3. 2記事以上書ける日を週のどこかで作る

では掘り下げて解説します。

始業開始前に書く

ブログを書き始めた当初は、仕事が終わってからブログを書いていました。
しかし、深夜0時過ぎまで仕事をしている日もあり、これは無理!と別のタイミングに書くことに決めました。
それが始業開始前のタイミングです。

仕事が始まる前に書くということは、生活ルーティンから変わります。
始業が9:00なので、8:00から記事を書き始めることが多いです。
だいたい1時間あれば1記事書けるので、記事だけ書いてあとから隙間時間にサムネイル画像を作ったりしています。
これが僕にとって一番楽なブログを書くタイミングです。

スキマ時間に書く

とは言っても、いつでも始業開始前にブログを書けません。
本業が詰まっていることもありますし、残業で寝不足のときもあります。
そういったときは、ちょっとした隙間時間に記事を書きます。

一気にブログを仕上げたい気持ちもありますが、そこをぐっと堪えて、複数回に分けて記事を仕上げます。
結果的に読み返しの回数が増えるので、このやり方が一番記事のクオリティが高いと感じます。(自己判断)

2記事以上書ける日を週のどこかで作る

「今日は何もしたくない!」「一日家族サービスすんねん!」など、仕事から離れることも仕事と同じくらい大切です。
そんなときのために、週のどこかで2記事以上書ける日を作ることをおすすめします。

記事のストックがあると気持ちに余裕が生まれます。
今日はブログお休みしよう!と強い気持ちで決断できます。
ただ、週のどこかで2記事以上書ける日を作るのが難しいです。

僕は今のところ休日に記事を書いたりしていますが、毎週は難しいです。
休日の1時間だけブログの執筆に時間を割こう!と思っていても、休日は予定が入っていることがほとんどです。
大事なのは「記事のストックをどこかで作っておこう!」という気持ちです。

特にホームページ立ち上げたばかりだと、インデックスが遅いので毎日記事を書くことはとても大切です。
気持ちが折れそうになったときは、売上を考えてみると良いかもしれません。

人によって気持ちの奮い立たせ方は違うと思いますが、
僕の場合は

「この記事を書かないと仕事がなくなる!」

「クライアント様に合わせる顔がない!」

「作業完了後のやりきった感がなくなる!」
なんてことを考えて気持ちを盛り上げています。

WEB担当者を配置できたら最高です!

ここまで色々とブログについて書いてきましたが、お仕事で感じたことやお客様に伝えたいことを書けば、そこまで難しくはありません。
ブログの執筆に慣れていない方なら、文章の勉強をしたほうが楽になるかもしれません。
人によって楽になるポイントは違いますが、ブログを毎日書き続けることで、ホームページのアクセス数は間違いなく増えていきます。
サイト訪問者が増えれば、自然と売上も上がっていきます。
あまり難しく考えず、広告費の代わりに自ら手を動かしていると考えると良いかもしれません。

WEB担当者を配置して、ブログやSNSの更新を全部丸投げできれば楽なんですけどね・・・

ホームページに関するお問い合わせ・ご相談は
お問い合わせフォームまたはお電話から、
気軽にご相談ください。

無料相談受付中!

ホームページに関するご相談・
ホームページ運用/WEB運用に関するご相談を
無料で行っております。

お電話でのご相談・お問い合わせ

073-400-2414

フォームでのご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ
PAGE TOP