Aster Work | ホームページ制作・WEBデザイン・LP 和歌山

ホームページの4割以上はWordpressで制作されている

ホームページの4割以上はWordPressで制作されている

ホームページを制作するときに、多くの場合でWordpressというCMSを使います。
CMSとはコンテンツマネジメントシステムの略称で、ホームページのコンテンツを管理するためのシステムです。

CMSがあるから、ブログの投稿、ページの追加などが簡単に行えます。
CMSにはたくさんの種類がありますが、ぶっちぎりのシェア数を誇るのがWordpressです。

記事のタイトルにもあるとおり、世界中にあるWEBサイトの4割以上はWordpressで制作されていると言われています。
この数はどんどん伸びていき、5割を超える日も遠くないでしょう。

本記事を読めばWordpressの知識を深めることができます。
これからホームページを運用を検討されている方におすすめです。

WordPressが選ばれる理由

WordPressは専門知識不要で、ホームページを運用できるため、多くのお客様に選ばられています。

WEB制作会社が独自で運用するホームぺージなら、必ずしもWordpressは必要ではありません。
コーディングやプログラミングなどのWEB知識があるからです。

しかし、実際にホームページを運用する方のほとんどはWEB知識がほぼありません。
そこで簡単に使えるWordpressの登場です。

WordPressの使い方がわかれば、ブログの更新やページの追加が簡単にできます。
誰でも簡単に使えるのがWordpress最大の魅力です。

また、Wordpressの使用率は非常に高いのでネット検索で知りたい情報はほとんど網羅できます。
ググればトラブルを解決できるのも大きな魅力です。

プラグインの存在も大きいです。 標準のWordpressについていない機能でも、プラグインを使えば機能を拡張できます。
ただ、プラグイン同士の互換性やセキュリティ、サイトの表示スピードの兼ね合いもあるため、プラグインはなるべく使わないことをおすすめします。

WordPressの問題点

WordPressは非常に人気の高いCMSですが、問題点はいくつもあります。
例えば、以下のような問題点が有名です。

  • セキュリティの問題
  • パフォーマンスの問題
  • アップデートの問題

セキュリティの問題

WordPressはオープンソースで作られているシステムです。
オープンソースは誰でも無料で使えて、システムの中身を見れるため、悪意を持った攻撃者が常に脆弱性を探しています。

システムのどこかに脆弱性が見つかれば、攻撃対象となり、ホームページを乗っ取られたり、使えなくなったり、顧客情報を取られたりします。

システムの脆弱性が見つかり次第、Wordpressにアップデートが入りますが、基本的には手動でアップデートを行う必要があり、攻撃する側が有利な状態です。
そのため大企業ではWordpressをあえて使わない企業もたくさんあります。

パフォーマンスの問題

WordPressはプラグインを多用することで機能を拡張できますが、プラグインを多用するとパフォーマンス(サイトの表示スピードなど)が低下する可能性があります。
また、データベースの最適化が不十分な場合もパフォーマンスに影響する可能性があります。

アップデートの問題

セキュリティの問題でも触れましたが、Wordpressは常にアップデートし続けます。
Wordpress本体の更新によってプラグインが使えなくなるケースがあります。
プラグインによってサイトのデザインをしていた場合、サイトの見た目が表示崩れします。

WEB知識があれば修正できますが、知識がない場合は修正できない場合もあります。

このように一見便利なWordpressにも問題点は複数あります。
僕の私見ですが、WEB知識がまったくない方がWordpressを使ってホームページを運用するのは難しいと思います。
問題が起きたときに修正などの対応ができないと思います。
ホームページが壊れた場合は、まずはプロに相談することをおすすめします。

WordPressのまとめ

ざっくりとWordpressが選ばれる理由と問題点を紹介しました。
Wordpressを使っていると便利に感じるときもありますが、不便やなぁと思うときもあります。

実際の依頼の9割以上はWordpressを使ってホームページを制作しています。
右に倣う必要はありませんので、一定のWEB知識があることが前提で、あえてWordpressを使わない選択も全然アリだと思います!

作成: 

ホームページに関するお問い合わせ・ご相談は
お問い合わせフォームまたはお電話から、
気軽にご相談ください。

訪問対応エリア

※和歌山県全域と大阪府・奈良県の一部地域

和歌山市・岩出市・紀の川市・かつらぎ町・九度山町・高野町・橋本市・海南市・紀美野町・有田市・湯浅町・広川町・有田川町・御坊市・美浜町・日高町・由良町・印南町・みなべ町・日高川町・田辺市・・白浜町・上富田町・すさみ町・太地町・那智勝浦町・串本町・古座川町・新宮市・北山村
泉大津市・和泉市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・忠岡町・田尻町・岬町・奈良五條市・御所市

お問い合わせはこちら

PAGE TOP